IT業界で気づいたことをこっそり書くブログ

くすぶってるアプリエンジニアが、日々気づいたことを適当に綴っていきます(受託→ベンチャー→フリー→大企業→ベンチャー→起業)

シリコンバレーのホームレス問題?

サンフランシスコでは年収10万ドル以下は生活が厳しいとのことですが、マクドナルドのアルバイトや清掃する人たちなどはどうやって生活しているのでしょうか? - Quora 普通に職に付いてる方でもホームレスになっている状況はすごいですね。へぇ、と思ったの…

FREENANCE雑感 与信スコア500

前 otihateten.hatenablog.com 世の中の動向 mainichi.jp ブクマカ達のボロカス叩き b.hatena.ne.jp 現在の状況 与信スコア500 現金化90万円 手数料8% やったこと SNS連携、Moneytree連携、収入証明、電話認証 ここまでで確か420? 1回少額を現金化してみ…

補足と訂正:Web・アプリ系フリーランスの壁と限界ライン(技術で突っ切るルート)

前回、最後に引き合いに出させていただい堤修一さん(@shu223)がありがたいことにTwitterで反応されていたのですが、どうやら私の勘違いがあったようなので、訂正と、そこからまた所感をとりとめなく書きます。 訂正 技術で頑張り、実装者としても結構良い…

「気づいた人がやりましょう」が不幸を産む理由 価値観の差をどうするか

nlab.itmedia.co.jp これありますよね。家庭でもそうですし、仕事でもそうで、社会でもそうです。 例えばコードをどの程度キレイにするかとか、そういうのも似ています。 どのような対策があるか、ちょっと考えてみます。 「やるべき」価値観ラインの差 仕事…

Web・アプリ系フリーランスのキャリアパスを考える

この前書いた記事に、「時間軸を追加してみたい」的なコメントがあったのですが、面白そうなので考えてみました。 前 otihateten.hatenablog.com フリーランスのキャリアは獣道 単価を指標にする理由 3つのキャリアパスと、スタート地点を考える どういうパ…

IT産業は何で人がいっぱいいるのか?(何で労働集約的なのか?)

anond.hatelabo.jp あれ?なんでこの人たちこんな大量に働いてるんだ? ITって、ウェブサービスとかかな?ソシャゲ?それで人海戦術ってこと? 現在の日本のIT人材は100万人くらいです。IT(プログラム)というのは自動化(システム化)する作業なので、何で…

Web・アプリ系フリーランスの壁と限界ラインを改めて確認

バズってたので読みました。 フリーランス完走した感想 - mizchi's blog 私はこの方についてあまり詳しくはないんですが、フロントエンド界隈で有名な方がフリーランスやったらどうなるかって感じです。確か2年前までQiitaの会社に居て、バリバリ記事を書く…

iPhone5s、6がいつターゲットから外れるか

iOS

www.itmedia.co.jp iPhoneって結構長いことOSのアップデートに対応しててすごいと思っていましたが、流石にそろそろという感じですね。 ちなみにどの機種がどこまで対応してるかはWikipedia見ればわかります。 iPhone - Wikipedia でも実際5sや6は使ってみる…

(初耳)簡易課税制度を使えば、消費税が半分節税になるってマジ?

※税金のプロではないので、間違っているかもしれません フリーランス1000万円の壁 簡易課税制度 5%はでかい 比較グラフ フリーランス1000万円の壁 ITフリーランスではよく話題になる「1000万円の壁」があります。これは1000万円までは消費税の支払いが免除…

フリーランスエンジニアが、より高単価を狙う時、越えられない壁

最近、嫌なことに気づいたので、忘れないようにメモを。 眠いので文章がヘロヘロです。 高単価を狙うには もちろん、技術力・経験値・営業力など色々あるんですが、今は戦略のベクトルとして2つ考えてみます。 必要とされる技術力が高い 必要とされる要件定…

(検証)RxSwiftは流行っているか?

RxSwiftの案件に遭遇したため、慌てて勉強してる昨今です。 RxSwiftについて調べてるとちょいちょい「最近流行ってる」という言葉を見つけるのですが、私の観測範囲でRxSwiftやってる人が一人も居なかったので(今の案件除く)、調べてみました。 RxSwiftと…

都内1人暮らしエンジニア向け!引っ越し先の場所決め大作戦2019

2022年追記これはコロナ前に書いたものです。コロナになってリモートになった結果、アクセスの良さというのは個人的に無意味になりました。それで結局2年後に代官山にまた引っ越しました。最近は中野に行きたいです、安いし。 追記終わり。 ーーーーーーーー…

「この5人の中で、Cの次に背が高い人は?」

togetter.com b.hatena.ne.jp 問題1 Dではない 問題2 13ではない 「AはBの次に大きい」大きいのはどっち? 「たかしは、さとしの次に年長だ」年長なのはどっち? 課長は、部長の次に偉い 部長は、課長の次に偉い 次に=次いで 条件を表す「次に」もある 今…

モチベーションと、慎重さで従業員の方向性がわかる説

思いつきです。慎重さ(保守性、チャレンジ性)って生まれて付きで大体変わらないんですよね。ただモチベーションは状況次第で結構変わるっていう(それも限度がありますが) 上記が、その人が優秀ではない場合です。優秀な場合はこちら 勉強家 → インフルエ…

(日記)帰省

近所。 某桜の名所 帰る度に、両親からスマホの分からないことを聞かれるんですが、やっぱ難しいですよね。 今日2人から言われたのが「パスワードを正しく打ったのに違うと言われる」とか。あと「パスワードを忘れた方はこちら」のフローは難しすぎるとか。…

なぜエンジニアが将来も安泰な職業なのか、その理由(若手向け)

最近、フリーランス同士で飲む機会が多かったんですが、みんな大体似た悩みを抱えてますね。特に頭がいい人ほど同じルートで同じ考えに至って、皆同じ壁の前で立ち往生すると言った状況が生まれていて面白いです。同じゲームをして「みんなここでハマるよね…

給料はどのようにして決まるか(できるだけ全部書く)

これの感想とブコメの補足です。 speakerdeck.com 仕事と給与と評価の関係 - Speaker Deck 前半ぜんぜん違うと思う。給与は結局経営者の独自ルールと相場でしかなく、利益や売上や貢献度は二の次。万年赤字の会社でも高い人は高いし、万年黒字・貢献度高い人…

(日記)これから書きたいもの

ちょっと5月にかけて忙しさが一段あがりそうなので備忘録 あとで消す ・なぜエンジニアが将来も安泰な職業なのか、その理由(若手向け) 2/3書いた ・対応を間違っても、人も会社も死なないと言う話 上手く死ぬように設計することで上手く回ると言う話 ・…

もっと努力した前提の話をしたい

これの感想 nlab.itmedia.co.jp よく世の中では、努力する/しないとか、した/していないの話をすると思うんですが。成果に対して努力とは必須条件ですが、努力だけじゃ無理なことが多いですよね。もっと正確に言えば、努力だけじゃどうにもならないことに…

(定期)ネイティブアプリ開発は職業として大丈夫か?(2019)

定期で上がる話なので、ザックリ簡潔に ↓先行ネタ jp.techcrunch.com blog.nkzn.info 2年前↓ otihateten.hatenablog.com 私の仕事 仕事の量、体感では変わっていない React Nativeが倍増した! なぜアプリの仕事は減ってないのか ネイティブはハイブリッドア…

(日記)引越し先探し

SUUMOでこのくらいできるようになってほしいんですよね 価格.comみたいな まあこうやって調査した挙げ句、全部成約済みというパターンを何度か経験しているのでアレですが。 会社徒歩3分ってやばいですね 。代わりに駅から遠くなりますが。昼休みに帰って寝…

リモートワーク、フリーランス、複業の難しさ

これらは「ハマれない」という点に尽きると思います。慣れないプロジェクト、慣れないスキルなどでは「ドハマリ」が多く発生します。これは新人なら総時間の6割、ベテランでも2,3割は発生すると思うのですが、下手をすると数日ハマるということもあります。 …

ハイクラス向け(?)人材紹介サービスFindyフリーランスを使ってみたら良かった

2つ目の仕事が決まったので、簡単に感想を。宣伝ではないので、公平に書きます。 ※少し勘違いしていたんですが、Findyフリーランスはハイクラス向けを謳ってないんですね。転職の方はハイクラス向けを謳ってるんですが。でもフリーランスの方も明らかにハイ…

念願のワーカーホリックツール作った

これ作りたかったんですよ 1時間毎に、週、月の作戦を練るやつ セルは全部ボタンになっています(重いw) 所要時間1時間 やっぱ月270時間労働行けますね!!(せやろか) 次は2色,3色にしたい

あなたは自動テストを信じますか? 自動テスト懐疑論の解説

神を信じますか? 自動テストを信じていますか? 自動テストに対する2つの派閥 信者 懐疑派 自動テスト懐疑論 よく言われる自動テストの効能 自動テストの本来の効能 自動テストせざるを得ない状況がある 自動テスト論の問題は、適用範囲の問題 「コードが…

死ぬほど雑に東京を説明する

上京して8年位 未だに東京が謎です 山手線ですら多すぎる 引っ越しを検討するたびに徐々に覚えていってる気がします 新宿から秋葉原が7kmくらいなので、真ん中あたりにいれば自転車圏なんですよね。 でも大崎から大塚は13kmくらいなので、縦はそれなりに遠い…

技術的負債に立ち向かう

ブログを読んだ人からTwitterで相談されたので、改めて考えてみました。(※よく聞いたらちょっと事情違いましたが) ちょっとまとめ方がまだ粗いです。非常に難しい問題ですし。正直ここに真正面から取り組んだことはないのですが、これまでの色んな経験から…

人生の軸足をどこに置くかという悩み

(最近愚痴が多い) その人の軸足 ある人を理解しようとする時、その人の軸足がどこに置かれているかを考えると、非常に理解が進みます。例えば会社Aの人と、会社Bの人が交渉する時、それぞれはそれぞれの会社の立場から物事を考えるでしょう。軸足、ホーム…

(日記)会社立てます

最近、ブログやQiitaのネタを思いつくんですが、明らかに3時間は掛かるようなネタばっかりで書く気力と時間がどうにも追いつきません。 法人成りします 会社を立てますが、ほとんど税金対策です。会社を立てるといっても、起業、開業、法人成り、と微妙にニ…

フリーナンスの仕組み、やっと理解した

FREENANCEというGMOのサービスがあります。このエントリを見てる時点で説明不要だと思いますが、支払いの「即日払い」と「保証」を実現するサービスです。どうやら流行りらしく、銀行など色んな所が似たようなサービスを打ち出しています。平たく言えばキャ…