2020-01-01から1年間の記事一覧
Flutter、伸びてきてます。数はReactNativeとFlutterを比較しています。Flutterというのは普通に英単語のようなので、Flutterが登場する2017年を基準に補正しています。今年になってようやくReact Nativeを抜き去り、今は少し落ちつたようです。 これは国内…
今日気づいたんですが、どうやら自分の努力するときの思考パターンは独特なようです。メモしておきます。 ポジティブ思考の努力 ネガティブ思考の努力 ポジティブ努力のメリット・デメリット ネガティブ努力のメリット・デメリット ポジティブ努力もどき、ネ…
遅刻すると怒られたり怒られなかったりします。IT業界では結構怒られないこともあります。何故だろうと考えると、遅刻してはいけない理由が複数あるからだと思い至りました。 1.ルールだから(よくあるやつ) 規律、規則、契約みたいなやつです。IT業界で…
メモです。 サービスや事業を考える時に「どういう人をどういう状態まで改善するのか」という観点があると思いますがここについてまとめている情報を見たことが有りません。ちょっと何言ってるかわからないですね。具体的に書いていきます。 1.「困ってる…
一般的に就職するときには、その会社を不変のものと捉えることが多いのではないかと思います。特に大企業であれば、入った時と10年後でそこまで大きな変化は無いのかもしれません。しかしスタートアップやベンチャーは非常に早いスピードで変化が生じます。…
システム開発というのは非常に時間コストが掛かる作業ですが、何にそんなに時間がかかっているかといえば、試行錯誤や手戻りに時間がかかっているんですよね。最初に見積もりする時はだいたい一本道の正解ルートを辿った時のコストで考えてしまいます。しか…
前回に引き続き、あまり推敲できていませんが、メモとして。最近ちょっと混乱気味でちゃんと考えられてるかわかりません。 あと考えていったらエンジニアというより労働者の幸福みたいになってきました。 幸福を知るにはモチベーションを知らなければならな…
ちょっと考えました。 メモ。 エンジニアは3つの壁があると思います。これらはどのような方針で攻略できるかでまとめました。 1つは普通にプログラミング知識やエンジニアリングの知識です。発展型として設計力があると思います。 2つ目は、所謂上流系のスキ…
キラキラした期待を持ったエンジニアの気持ちをくじきたい。今そういう腐った気分です。よろしくお願いいたします。 実務未経験者は絶望しよう 受託企業に絶望しよう 人材派遣型SESに絶望しよう 常駐フリーランスSESに絶望しよう 自社サービスのベンチャー(…
何だか最近「凡人」とか「劣等感」のようなワードを見かけたので、個人的な不安との向き合い方を理屈っぽく書きたいと思います。珍しく自己啓発っぽい話。 エンジニアの劣等感との付き合い方 - Qiita 【JTF2020】凡人エンジニアの生存戦略 - Speaker Deck 仕…
※素人の意見です 都内の感染者数がついに300人の大台に!!!!!!!!! みたいな報道にそろそろ世間が飽きてきてる頃かと思いますがいかがお過ごしでしょうか。最初の世間のコロナショックの時(4月前後)は、未知の病気に対する恐怖と海外の流行っぷりに…
プログラミング学習がブームになりつつあります。そしてエンジニアは結構儲かります。となると他業界からエンジニアになろうというという人が結構出てくると思います。 その際、どうスタートを切るかですが 前の業界の仕事をしつつ週3くらいでエンジニアをし…
最近エンジニアの新人を真剣に育てているのですが、メリットと、現実的な難しさをまとめます。 曖昧な知識を明確にするきっかけになる よりリーダブルなコードが書けるようになる 指示出し、タスク管理の訓練になる 営業の訓練にもなる 楽しい しかし、綺麗…
本件は複合問題だと思っています。よってきちんと議論しないと話が見えてこないし、賛成か反対かでアンケートするみたいな簡単な話ではありません。ちょっとまとめたいと思います。 議論のテーマを分割・整理する 個人的にはここが肝です。 1.誰であっても…
コロナ自粛から何週間経ちましたか?6週間くらい?皆様いかがお過ごしでしょうか。 その間に私は仕事が3件終わって、新規案件を3件取りました。疲れました。コロナの影響は確実に出ていると思います。主に採用が進んでいないのと、エージェントの営業が止ま…
IT技術やサービスの発達により、人間関係(特に友人)というものは非常に変化していると思います。これは自分が年を取ったからというのもあると思いますが、それ以外にも確かに変化があるのではないかと思うのです。 人間関係はどう変化しているか テクノロ…
私の本業はエンジニアであってデザイン業は本職ではありません。たぶん間違っている部分も多いですしググればもっといい情報が出てきそうですが、キャリアプランについて語られている記事が少ないと感じたので、我流で書いてみます。 対象者 あまりにも広大…
いかがでしたか? ・・・すいません調べてもいません。私の経験と勘で書きます。間違っているかもしれません。 プロダクトマネージャーとは何か? プロダクトオーナーとは何か? スタートアップのPOは大体CEO なぜプロダクトマネージャーが生まれたか(推測…
ひょんなことから、最近同僚にプログラミングを教えています。元々ITとは関係なかった人なので、どこからわからないか探り探りです。プログラミングを教えるのってけっこう大変ですよね。これできる人は限られるのではないかと思います。 プログラミングを例…
いちから株式会社、御社大丈夫?その2です。 前 otihateten.hatenablog.com 私は直感で「お、大丈夫か??」と思ったんですが、その直感が数字的に合ってるのかどうか、ちょっと調べました。 参考情報 shikin-pro.com initial.inc 資金調達時の会社の評価額…
2022年追記 ※これは2019年に書いたものです。えにからが上場して、しかも決算も好調ですね。完全に杞憂民だったようです。なんか心配したよりも相当上手く経営した上に、市場からの期待感も異常に高いようです。こりゃ10年は安泰だな。 ーーーーー こんにち…
記事やビジネス、アンケート調査でもよく見かけるのでちょっと書いてみます。 99%失敗する市場において「◯◯が失敗の原因だ」と言う ◯◯してる失敗者は当てはまるので「確かにそうだ」となりますが、◯◯をしなかったとして成功できるかどうかを確かめるのが非…
エンジニア歴が、ちょうど受託会社と事業会社で半々くらいになりました。ここらでざっくり比較しておきたいと思います。 基本事項を確認 事業会社、受託会社で表しにくい存在 事業会社に夢見すぎ問題、受託会社ディスりすぎ問題 受託会社の欠点 事業会社の欠…
なんというか、美空ひばりでこの問題が話題になるのって日本らしいですが、要はディープフェイクの問題ですよね。 ja.wikipedia.org 美空ひばりなんて全然いい方で、もっとヤバい使われ方が世界的には行われているらしいです。アメリカや中国ではすでに法整…
こんなこと、声を大にして語るまでもないことですが、どうにも世の中の一部界隈ではエンジニアやデザイナーを神格化したい層が存在します。 主に意識高い系方面ですが、人材採用方面や、経営者、学校、業界の外にいる人たち、たまに本人たちが自尊心のために…
雑感です。対象者は大体25歳〜45歳くらい? 参考 fushiroyama.hatenablog.com 2010年代の特徴 10年単位で物を見るときは、社会のルールが変わるモノに注目する 次の長期トレンド、ポストスマートフォンはあるのか? 2030年代のために今投資するべきか? 主役…
最近何か多いんですよね サクッと作りたい 仕事のちょっとした休憩中に作ってます。 ・TODOアプリ 良いのがありません。ほしいのは1人用のjiraみたいなやつです。1割作りました(2時間) ・ダイエットアプリ こちらも良いのがありそうでありません。iOS標…