IT業界で気づいたことをこっそり書くブログ

くすぶってるアプリエンジニアが、日々気づいたことを適当に綴っていきます(受託→ベンチャー→フリー→大企業→ベンチャー→起業)

2021-01-01から1年間の記事一覧

もっと基礎を疎かにしろ!

プログラマーに数学が必要かどうかの論争って定期的におこりますよね。Twitterでバズってましたね。 note.com 私は「大学を出たような人が改めて数学を勉強し直すほどのことは必要ないんじゃない?」と思ってます。さすがにセンター試験レベルの数学は理解で…

フリーランスエンジニアの単価と「安すぎる」というコメントの謎

この記事が目についたんですが。 qiita.com 良いか悪いかで言ったらQiitaでそういうのは見たくないというのは個人的な感想なんですが。それは置いといて、毎度恒例、はてブでは「安すぎる」というコメントが多く見られました。 [B! エンジニア] エンジニア20…

iOSエンジニアはMVVM・RxSwiftをやるべき?キャリアパスから解説する

タイトルは釣りです。 本当に書きたいのは エンジニアはスキルの陳腐化やコモディティ化とどう戦っていくべきか です。クソ面倒くさい話を書きます。死ぬほど長いです。 モチベーション 免責事項 MVVMとは? MVC, MVVMはどこから来たのか? RxSwiftとは何な…

近況 2021/08/27

未経験者を雇って仕事を助けてもらう(2名) ナショナルクライアントから仕事をもらう 単価がチームラボ時代を超える シェアオフィスが取り壊されるので、お引越し 下手すると1年半で新規アプリ5件もリリースすることに・・・こんだけiOSアプリをリリースし…

振られたタスクの粒度によって気をつけることは変わる

新人が振られるタスクって大小様々なんですが、その大小によって注意すべき点とか動きかたみたいなのって教えてくれないですよね。というわけでサクッとまとめてみます。 バグを修正するタスク 少しだけ追加・変更するタスク 1つのパーツを作るタスク 1つ…

SwiftUI移行は2023年〜2025年?

前 iOSエンジニア SwiftUIへの移行戦略 - IT業界で気づいたことをこっそり書くブログ 私の観測範囲ですが、iOS15からSwiftUIが良い感じになるという噂を各所で数件見つけました。実務に耐えられるようになるのがiOS15から、おそらくiOS16以降でスタンダード…

【定期】年収と成長率 2021 現状分析

去年 otihateten.hatenablog.com 2020年と今年の見込み。2020年はコロナやらなんやらでバタバタしてて微増でしたが、今年2021年は2000万が普通に見えてきました。なんなら2500万も見えてくるかも。 2020年、2021年で大きく変わったこと 営業しなくても直契約…

客単価から考えるWebサービスの現実問題

客単価と人件費などの開発費用を考えると、選択肢ってかなり絞られるよねという話をします。 1万円/年という商売(高単価) 1人のお客さんが平均年間1万円使ってくれるようなサービスを考えてみましょう。(粗利と考えます)1年で必要な開発費用が、ざっく…

技術的負債ならぬ、仕様的負債について

技術的負債っていう話、プログラマーは大好きです。こいつらはコーディングの邪魔をし、プロジェクトを遅れさせ、残業を増やします。だから皆嫌いなので技術的負債をどうにかしようと議論します。 技術的負債 - Wikipedia ただし、概ね技術的負債を減らす術…

非機能性って大事だよねって話、あと反省

ここ1年は非機能性に触れる機会に多く恵まれました。 ファッションモデルさんと仕事したり、インスタ映えを目撃したり、ブランディングの仕事をしてる人と話したり、表参道やら青山やらをウロウロして、美意識高い人に出会ったり、ダイエットしたりエステし…

近況 2021/03/14

世間は今どんな感じなんでしょうか? 私はここ1年大きな変化があったおかげで、周囲の変化が掴みづらいです。 先月1件仕事を失って、今月から2件仕事が増えて、もう1件増える余地もある、そんな状態です。 どうやらここ1年で新規アプリを3件リリースできそう…

転職後2ヶ月目に高確率で揉める説

わかりやすく転職と書きましたが、正確にはジョイン後です。私の場合はフリーランスなので入場と言ったほうが良いですね。すでに動いているプロジェクトに中途で入った場合、2ヶ月目か3ヶ月目あたりにそこそこな確率で1回喧嘩になり、その後一定の割合でその…

モバイルアプリ開発におけるクラウド選定の主流と歴史的経緯、あとFirebaseって何やねんという話

注意:社内勉強会用にあまり調べず超ざっくり書いたものですので、厳密には違う場合があるかもしれません。 ゴール1:何でAWSとFirebaseが混ざってるのか理解するゴール2:AWSやFirebaseでよく使うやつを覚える クラウドサービス 補足:スケーラブル 補足:…

Web・アプリサービス形態のパターン

改めて脳内にあるものを言語化するためにまとめます。あまりまとめられている記事をみたことがない印象です。 サービスのライフサイクル 全てを担保するサービスはまだ無い コンテンツが主たる誘引体であり、各項目が副たる誘引体 パターン:コンテンツホル…