IT業界で気づいたことをこっそり書くブログ

くすぶってるアプリエンジニアが、日々気づいたことを適当に綴っていきます(受託→ベンチャー→フリー→大企業→ベンチャー→起業)

スマホアプリエンジニアの選考方法

たまには実務的な話題でも

これまで色んな面接など受けてきたが、まともな面接はほとんどない

アプリが分かる人が世の中に少ないから仕方ないね

 

iOS/Android共通

Q.両方書けますか?

A.書けます

 → 十中八九ウソか低スキルだと思っていいです

   2,015年現在、両方追えている人は滅多にいません

   考えられる可能性は

   ・片方は不得手

   ・ガチのスーパーエンジニア

   ・軽いアプリしか作ったことがない

   ・C#など、本筋と外れたコーディング手法を取っている(人材として扱いづらい)

もし書けるという場合は、その差を聞いてみるのがいいと思います

 ・画面構成の差

 ・レイアウトの差

 ・コーディングの差

 ・OSバージョンに対する対応の差(iOSは即日アップデート、Androidはある程度機種依存)

 

ちなみに私は両方書けますが、Androidのブランクが1年なので立ち上がりに半月は掛かるし、iOSの方が得意です

できるだけ片方にして、たまにスイッチしたい(一年ごとに分けるとか)

 

Q.コードは何で書いていましたか?

A.Objective-C,Swift,Javaあたり以外が出てきたら、本流と違う開発をしているので、ミスマッチがないか確認しないといけない(C#で書いてたり、Cordobaで書いてたり)

 

Q.WebAPIも書けますか?

A.書けます → イイネ

 書けません → 若ければしょうがない

 ちなみに「書けてもAPIもやるのはスケジュール的に無理な可能性が高い」です。サーバサイドよりレアなので

 

Q.ライブラリはよく何を使っていますか?

メジャーどころが出てくる → ◯

メジャーどころが出てこない

  ・ライブラリを使えないような環境だった → ちょっと扱いづらい

  ・ライブラリとか知らない → 地雷 現在ほぼ必須

 

Q.ゲームも書けますか?

書けます → これもかなり怪しいです。アプリとゲームは全く別物で、両方追える人はかなり稀です

ゲームだけかけます → ミスマッチなので注意。本人も分かってないので危ない

 

Q.課金対応をしたことはありますか?

あります → 加点

 

Q.企画もできますか?

できます → あまり期待しないでほしい。ちゃんとできる人は10%切ると思います(補助的にできて25%)

というか企画は別に用意するべきだと思います

 

Q.企画に参加しましたか?

しました → OK

しません→リスクを考慮してください。企画会議などに参加していないということは「延々仕様待ち」になる可能性が高いです。


Q.gitは使えますか? 複数人開発できますか?

できません → 危ないです

できます → どの役割でしたか?

          プログラマでした → そのとおりだと思います

          プロジェクトリーダーでした → 高ポイント

          システムエンジニアでした → コード書けるかちゃんと確認

 

Q.バージョンアップの対応をしたことはありますか?

ある → ◯

ない   →   作りっぱなしなので品質に心配

 

Q.OSのバージョンアップ対応はしたことはありますか?

ある → ◯

ない → えっ?あり得ない

 

Q.タブレット対応をしたことはありますか?

ある → ◯

ないけど、常に気をつけている → ◯

 

Q.ブランクはありますか?

半年  →  ちょっと立ち上がりに時間がかかるはず(数日)

1年  →  ちょっとリスク。一月くらいかけて感覚を取り戻せるくらい

2年  →  レベル1に落ちてると思ってOK


Q.経験年数は?(2015年現在)

1年  →  ちょっと浅いので慣れが必要かも

2年  →  十分

4年  →  スーパーエンジニアか、地雷かのどちらか。昔の書き方から進化していないとか、オレオレな書き方になってるとか

6年  →  それ本当に??  作ったアプリ10個はあるはずなので聞いてみて下さい


Q.なぜアプリやってるんですか?

納得できる答えがない→長期的な動きができない


Q.今気になるアプリは何ですか?

出てこないと×

理由が意味不明だと×

書けるだけな人である可能性大

 

Q.関わったアプリの規模はどのくらいですか?

A.分からない → NG

 アプリ2人+2人、10人月~30人月 → ある程度規模の大きい物に関わっているのでよいと思う

 アプリ1人 1人月~2人月 → お手軽アプリしか関わっていないのでちょっとリスク

 アプリ4人+4人、100人月~ → 大規模システムの一端を担っていただけだと、スタンドアロンで動けるかは微妙なので注意

 

Q.作ったアプリを見せてください

観点:サービスとして複雑なほど難易度が高い。デザインや企画部分はその人の責任とはずれる。画面数20以上だと大体のことは任せられる。難しかった点を聞いて欲しい


iOS

 

Q.storyboardは使っていますか?

使っています → 普通

使っていません → なぜですか?

           無くてもできるからです → NG。新しい手法を取り込まないのでどんどん古くなる

           複数人開発でコンフリクトするからです → あまりよくない。storyboardでもどうにでもなる

 

Q.AutoLayoutは使っていますか?

使っています → ◯

使っていません → NG

 

Android

 

Q.大変なことは何ですか?

機種依存、仕様変更などが出てくるとよいと思う

 

 ヒューマンスキル


Q.積極的に仕様に関わっていくタイプですか?

いいえ → プログラマーだけではアプリは完成しないので注意

はい→この場合も一人でできると思わない方がいい。それを求めるなら以下


Q.企画書、事業計画、要件定義、プロジェクト進行にどの程度関わったことがあるか

Q.マネタイズについて提案、計画、実行したことはあるか

Q.外部のサービスと連携したことはあるか。その時の立ち位置は?

詳細は省略


Q.リーダー経験はあるか、外注を扱ったことはあるか

Q.アジャイルスクラム経験はあるか。メリットとデメリットは何か



このくらい聞けば大体わかると思う

(実際は言語に対する質問が多い)