IT業界で気づいたことをこっそり書くブログ

くすぶってるアプリエンジニアが、日々気づいたことを適当に綴っていきます(受託→ベンチャー→フリー→大企業→ベンチャー→起業)

2017-09-01から1ヶ月間の記事一覧

週末開発の課題

とりあえず、課題だけです。解決策はそのうち(そもそも見つかっていない説) 休日が丸ごと空いていない。誰にだって生活がある 休日ずっと開発に当ててると、精神を病んでいく とにかく進まない。エタる モチベーションの維持がキツイ 何やってるんだろう?…

積み記事リスト

年内3割は消化したい ・なぜ見積もりが外れるのか・フロー効率(速度重視)の実運用を考える・年収を上げる方法 その2(主にIT向け)・自然言語理解にもう一度チャレンジしたい・IT業界で「基礎」はどれだけ大事なのか?・リーダブルコード TIPS・日本の経営…

けものフレンズ問題=アジャイル・外注問題??

nlab.itmedia.co.jp この発表が全て正しいとは到底思えませんが。 たつき監督、ヤオヨロズの制作体制は、IT業界で言うところのアジャイルでした。ちなみに「アジャイル」というワードは使っていなく、独自で考えた体制らしいのですが。これはガイドブックや…

AIと自然言語の不確かさ

AI

最近話題になったお話 togetter.com リーディングスキルテストで測る読解力とは 大学共同利用機関法人 情報・システム研究機構 国立情報学研究所 社会共有知研究センター センター長・新井紀子 http://www.nii.ac.jp/userimg/press_20160726-1.pdf リーディ…

プラットフォーマーがやっちゃいけないこと、たつき監督の件

nlab.itmedia.co.jp nlab.itmedia.co.jp 現在私はフリーランスながら、創作家とお客さんを結ぶプラットフォームの開発に携わっています。また、現在作成中のサービスも、創作家とお客さんを結ぶプラットフォームです。 プラットフォーマーは、場を提供して関…

(サービス観察)フードシェアリングはどこまで行けるか

news.careerconnection.jp 勝手に観察します。 月額約2000円 ユーザー数1万人 月2000万円 年2.4億円ユーザー数10万人 月2億円 年24億円 ← 大成功ライン?ユーザー数100万人 月20億円 年240億円 店舗の数を考えて、都市圏じゃないと成立しないと考えると対象…

業界向けサービスを作る時に欲しい人材

私はエンジニア(技術者)なのですがエンジニア目線だと、どれだけアンテナを張っていても、業界のことを深く知り、問題の本質を明らかにするのに5年〜10年必要になってくると思います。 ですが新規サービスを作る時に、5年10年かけていられません。その時点…

大学院に行くべきか、就職するべきか

友人の弟に訊かれました 情報科の大学生らしいです私はこう答えておきました Action whatToDo() { if (どうしてもやりたい研究がある) { if (金ある) { return 進学; } } if (学歴ロンダ狙う) { if (金ある) { return 進学; } } // 就活時期が、院試時期より…

IT業界と退職金の話

browncapuchin.hatenablog.com そういえば、IT業界の人って退職金のことどう思ってるんだろう。と思ったのはもう3年以上前。当時20代後半でしたが、周りを見渡しても、退職金の有無を気にしてる人はほとんどいませんでした。 IT業界では多くの会社で退職金が…

不動産テックにご用心

fudousan-kyokasho.com はてブで見かけました。 転職やら何やらで、いろんな業界のベンチャーを見て回っていますが、不動産テックはその中でも難しい方です。安易に飛びつく前に少しだけ考えましょう。と言う話です。 ところで、不動産テックってすごく領域…

IT客先常駐(準委任、SES、特定派遣)のメリットなど

axia.co.jp なんかすごい記事がありました。どこからどう突っ込もう。。 記事ではSES会社の見分け方と書いていますが会社のやってる事業を「勤務場所が「東京23区」となっている」とかのふんわりした傾向から見分ける必要あるんでしょうか?事業内容が分か…

価値検証前に資金調達するリスク

ちょっと考えていること世間様の調達ニュースを見ると「あれ、それ価値検証終わってる?」みたいなケースよく見かけます。確かに調達したほうが価値検証もスムーズに進むでしょうが、それ本当に良いんでしょうか? 仕事を実行する時、行動指針として2つのパ…

AIスピーカー戦争の謎 何故参入するのか?

www3.nhk.or.jp 類似品がこれだけあるらしいです。 Amazon EchoGoogle HomeMicrosoft Harman Kardon InvokeLINE WAVESHARPApple HomePod パナソニック SC-GA10ソニー LF-S50Gオンキョー 何故皆ここに参入するのでしょうか?私には芽のある市場に見えません。…

◯◯テックの違和感 テクノロジーは優位性足り得るのか?

〜〜テック流行ってますがそもそもサービス事業において、テクノロジーだけで優位性が保たれることは稀なのではないでしょうか?特に昨今のIT技術というのは、より誰でもできるようにという設計で作られているわけで、簡単ではないかもしれませんが他社が真…

年収を上げる方法 その1(主にIT向け)

どうも。金の亡者です。 前回(1年前)の続き。プラスαの部分であって、正道ではありません。搦め手の話。 otihateten.hatenablog.com しかし、最近金やサービスの話が多いのは、仕事で新しい知見を得られていないことの証左ですね (´・ω・`) お前年収上が…