IT業界で気づいたことをこっそり書くブログ

くすぶってるアプリエンジニアが、日々気づいたことを適当に綴っていきます(受託→ベンチャー→フリー→大企業→ベンチャー→起業)

2017-07-01から1ヶ月間の記事一覧

市場規模からプロダクトの方針を考える

世の中のサービスを雑に分けたら3つのカテゴリが有ります。 1.スタッフがユーザーのケアをするサービス 2.完全自動のサービス 3.1と2の中間 日本で言えば、1に近づくほどリクルート社が強い領域になると思います2に近づくほど最近はSNSなんかが強…

リーンスタートアップの本音と建前

リーンのような仮説検証ドリブンの開発は、時折銀の弾丸のように語られますが、実際はそんなことないですよね。 まず仮説を作ることが難しい、そして検証可能とも限らない。 例えば創作作品のような複雑なプロダクトだと、要素が多すぎて仮説までいかない。 …

不思議な生産性神話

「労働時間を減らせば生産性(効率)が上がる」 という、子供でも分かりそうな当たり前な事象を統計を取って調査すること これ自体は私は良いことだと思います。 しかし、それを受けて「だから労働時間を減らすべき」「日本はダメだ」という訳のわからない生…

AI社会は擬人化社会? 近い将来起こり得ること

www.nhk.or.jp www6.nhk.or.jp www.huffingtonpost.jp この件面白いですね! 私は院生の頃まで一応AI領域に居たので、普通の人よりはAIについて考えることが多かったのですが、このNHKの試みは悪い意味で未来的で面白いと感じました。 そもそもAI時代に突入…

あらためて、実践MVP(Minimum Viable Product)

MVP(Minimamu Viable Product)って考え始めると難しいですよね。 その考える手順を簡単にまとめてみたいと思います。 1.サービスや製品を設計する(妄想する) 2.まず検証しなければならないことを洗い出し、仮説とする 3.仮説検証可能な状態を確認…

エンジニアが業務時間外でも勉強する理由は?

axia.co.jp はてなブックマーク - エンジニアは業務時間外でも勉強するべきなのか - 株式会社アクシア 面白そうなので私も書いてみたいと思います。 勉強しただけでは給料は変わらない 「お、増田くん勉強してて偉いな、給料あげちゃおう」 そんなホワイト企…

ネイティブアプリは駆逐されるか? Progressive Web Appsの話

大仰なタイトルを付けてしまいましたが、かなり薄い話です。考えられる材料そんなに無いですしね。 適当な参考 はじめてのプログレッシブ ウェブアプリ | Web | Google Developers 【一問一答】「プログレッシブウェブアプリ」とは何か?:ネイティブアプリ…

事業アイディアの良し悪し 理想と現実

devtab.jp この記事、とてもよくまとまってると思います。 何か事業のアイディアを思いついた時に、大半は何らかのアンチパターンに引っかかるものです。 でも「じゃあこれらのアンチパターンに引っかからないようにしよう」というのは現実的ではないと思い…

IT関係者が引っ越すときに気をつけること

それはネット回線速度 マンションに引っ越したら600kbpsでした…………… 少しくらいは許容しようかと思いましたが、昼にこの速度は死んでしまします せめて3Mbpsは出てくれないと…… そして、マンションが○階以上だと個人で回線を引けないとのこと 知りませんでし…