IT業界で気づいたことをこっそり書くブログ

くすぶってるアプリエンジニアが、日々気づいたことを適当に綴っていきます(受託→ベンチャー→フリー→大企業→ベンチャー→起業)

【就職】地雷IT企業の見分け方

最近フリーランスも視野に入れて会社を探しているが

特にITベンチャーや、自社アプリ開発もやってる企業などについて

何か地雷の見分け方がパターン化されてきたので書いてみる

 

もちろん外れることも多々あるので参考までに

 

 

1.報酬が異常に高い

 

地雷かもしれない理由

・中の人がコスト管理できてない

・よっぽど人が来ない理由がある

・一気に人が増える危険性がある

 

逆にチャンス?

→その地雷を撤去できる自信があるならチャンス

 

2.公開されているプロダクトの質が低い

 

地雷かもしれない理由

・まともな開発体制がない

・意思決定する人がまともじゃない

・外注だらけで伝言ゲーム化されていて、各々が政治闘争を繰り広げている

 

逆にチャンス?

→チャンスはない。ガチの地雷

 だが地雷撤去スキルが有るなら関わってもいいと思う

 

 

3.公開されているプロダクトのバージョンが止まっている

 

地雷かもしれない理由

・伸ばす気がない

・人手が足りてない

・何か上手くできずに止まってる

 

逆にチャンス?

→ネタが良い場合で伸ばす自信があるならチャンスだろうが、相当関係各所を巻き込まなければならないため注意が必要

 

4.ディレクター(プロデューサー、企画)が居ないなど

 

地雷かもしれない理由

・プロダクトを作るノウハウがない

・「◯◯もやってね」の連鎖で潰れる

 

逆にチャンス?

→自分の専門領域を広げたいならチャンスかもしれないけど、地雷は地雷だよ・・

 

ちなみに

→「エンジニアが居ない」など下流側が居ないパターンはまだどうにかなる

 

 

5.HPが意識高すぎて何言ってるか分からない、事業内容に一貫性がない

 

地雷かもしれない理由

・中の人も目標を喪失している

・まともな人が集まらない

 

逆にチャンス?

→地雷、やめろ

 

 

6.報酬が安すぎる

 

地雷かもしれない理由

・ビジネスとして薄利すぎる

 

逆にチャンス?

→勉強にはなるってパターンはある。若手で2,3年スキルを磨くだけなら会社によっては有り

 

 

7.人が急に増えている

 

地雷かもしれない理由

・誰が何するか決まってない

・議論しづらいので前に進まない

・船頭多くして船山に登る

 

逆にチャンス?

→まとめてる人次第

 

 

8.取締役や事業部長が非ビジネスマン(研究者、エンジニア、デザイナー、多業種出身)

 

地雷かもしれない理由

・プロダクト作れない

・ビジネスモデル作れない

・ユーザー増やせない

・営業できない

・破綻パターンが数倍に増える

 

逆にチャンス?

→自分がビジネスマンなら乗っ取れるかも?(無いか)

→世界的に見れば例外は結構いる。天才的で何でもこなすデザイナーとか